━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
※2022/9/19追記:二次募集を開始いたしました。
※2022/9/21追記:30名の定員が満席となりましたので受付を終了いたします。
━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
様々な働き方改革関連法が施行され、採用、労働時間管理、ハラスメント、メンタルヘルス、安全管理、非正規雇用管理など、組織をまとめる上で、配慮しなくてはならないことは多岐に渡ります。各種労働法を理解するのは人事部門にとって必要不可欠とわかっていても、日々の業務に追われて、解釈が曖昧になっていると、お悩みの方が多いようです。
本分科会では、企業人事労務研究会(著)、倉重先生(編集)の 「改訂版 企業労働法実務入門」を教材に、人事の現場で役立つ労働法の基礎を分かり易く解説します。
講師は“企業側の労働法専門弁護士"として第一線で活躍されている、
KKM法律事務所(旧:倉重・近衞・森田法律事務所) 代表弁護士の倉重 公太朗先生です。
尚、当日のご参加者様全員に、本教材を進呈致します。
受講後も日々の業務にお役立てください。
また当日は
Zoomの機能を活用して、参加者同士の情報交換のタイミングも設けたいと考えております。他社はどのように取り組んでいるのか、どんな工夫があるのかなどを参考にする機会になればと存じます。
皆さまのご参加、お待ちしております。
【開催日程】本分科会は、2回に分けて開催します。
- 前編 9月28日(水)14:00-16:00
- 後編10月13日(木)14:00-16:00
【教材】「改訂版 企業労働法実務入門」
【定員】各回15名(無料・事前登録制)※変更する場合があります。
【前編の解説内容】
- 「改訂版 企業労働法実務入門」より
- 第1章:採用に関する諸問題
- 第2章:就業規則と労働契約
- 第3章:賃金
- 第4章:労働時間
- 第5章:休憩・休日・休暇
- 第6章:人事
- 第7章:懲戒処分
- 情報交換するテーマ
自社の採用プロセス、賃金制度・手当、労働時間制度、懲戒処分例 など
【後編の解説内容】
- 「改訂版 企業労働法実務入門」より
- 第8章:ハラスメント
- 第9章:労災・安全衛生
- 第10章:メンタルヘルス
- 第11章:雇用契約の終了
- 第12-1章:非正規雇用管理
- 第12-2章:同一労働同一賃金
- 第13章:労基署対応
- 第14章:労働組合
- 第15章:人事関連の法律
- 情報交換するテーマ
ハラスメント事例、メンタル事例、解雇・退職紛争事例、同一労働同一賃金対応事例
労基署対応事例 など
お申込み・ご参加にあたり
<申込方法>
本ページの「申込ボタン」よりお申込みください。
受付完了メールをお送りします。
<参加方法>
開催前日までに、ウェビナー参加URLを別途ご案内します。
当日は、開催10分前よりご入場いただけます。
<講演資料について>
教材:「改訂版 企業労働法実務入門」
お申込みされた方に別途お送りいたします。
<ウェビナーツールについて>
WEB会議ツールは「zoomミーティング」を利用いたします。
<注意事項>
講演時間は約2時間を予定しております。
講演内容の録画・キャプチャー、SNS等へのアップは禁止しています。
キャプチャー等を検知した場合は、開催を中断する場合がございますので、ご了承下さい。